Notion AIで効率化
以前から何度かまとめているが, 私も最近は論文や読み物をどんどんNotionで管理をするようになっている. Notionの非常に便利な点として1つ挙げられるのがNotion AIの存在である. これはNotion内でシームレスに連携してくれるAIであるが, この存在が非常に便利である.
例えば, Notionの機能として, 自動で内容を要約してくれるような機能がある. 私は文献や様々な情報をデータベース上で管理をしているが, そのデータベース内にNotion AIのカラムを1つ用意しておくと, データベース内で新しいページが作成され, その中に情報が追記された際, Notion AIが自動でそのページの要約を作成しカラム内にまとめてくれる.
この機能があるおかげで, 例えばGeminiで作成したディープリサーチのレポートをNotionで管理し, その際, そのレポートの要約を自動で作成することで, カラム上でぱっと見ただけでも, このレポートが何のレポートだったかが簡単に思い出せるようになった.
他にも様々な使い方ができるが, このシームレスな連携性は非常に快適なものである.