ちょっとしたツールを作る
最近では, 様々なAIツールが発達しているが, それぞれ少しずつ色が異なるように思える. その中でもClaudeはちょっとしたツールを作ることに非常に長けているように感じる.
例えば, 論文を執筆している際, 私は最近はNotionで下書きを作ることが多いが, Notionには文字カウントの機能が備わっていない. なので, 文字カウントをする際には, 別のツールを使う必要が出てくるのだが, そういった時にClaudeにて簡単に文字カウントのツールが作成できる. しかも, その時のニーズによって, 文字カウントだけではなく, 文の数や平均の文の長さなど, そういった集計も可能になるのが非常に便利である.
このように, AIツールの発達のおかげで, 最近では使い捨てのソフトウェアを作成することが多くなってきた. その場その場で, 適切なツールをリアルタイムで作成するような作業方法である. もちろん複雑なことをしようとすると, 時間がかかる時はあるが, 簡単なものであれば一瞬で作成できてしまうため, 効率化という観点で新しい選択肢が現れているように思える. これもまた技術の発展に伴う社会のあり方の変化を表しているものの一例であろう.