Notionを軸にする


以前の投稿で, Notionを中心にしたワークフローのシステム構築を行っていることをまとめた. この作業を進めていく中で, 様々なシステム変化が起きている. 具体的に言えば, Notionにアクセスしやすいサービスを揃えていっているということである.

例えば, 私は iPhone ユーザーなので, 今までは Apple のカレンダーを中心に使っていた. しかし, AppleのカレンダーはNotionとの連携がしづらく, そのため現在, AppleのカレンダーからGoogleカレンダーへの移行を行っている. また, これがどこまで使えるかは分からないが, AppleのRemindersもGoogle Tasksというアプリに切り替え始めている.

さらにクラウドサービスも周辺の環境が変わりつつある. 具体的には, データ系は Google Cloud に移行しMicrosoft 365系の, 例えばWordのファイルに関しては, OneDriveに格納するようになった. こうすることにより, あらゆるファイルが Notion を軸に管理できるようになった. そのため, 例えば論文を執筆する際, その論文用のNotionページを作成し, その中に各関係ファイルを連結することで, 一つのHomeのような運用ができるようになった. まだ移行中なので, 試行錯誤が続いているが, 引き続きこの環境を改善していく.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です