ありとあらゆるものがサブスクリプション化している現代.

気がつくと不要なものまで契約していそう.なので,サブスクリプションを振り返ってみよう.

サブスクリプション

サブスクリプションとは,いわゆる定額制というシステムのビジネスモデルです.毎月決まったお金を払ってサービスを利用する契約のことをサブスクリプションと呼びます.

以前紹介したKindle unlimitedなんかもサブスクリプションの一つですし,人気のNetflixやHulu, Amazon Primeなんかもサブスクリプション型のビジネスモデルです.

このサービスは非常に便利な反面,気がつくと使わないサービスにも継続課金していてお金を無駄にしていたなんてこともよくあります.サブスクリプションを活用するコツは自分の利用頻度と支出のバランスを把握しておくことだと思います.

それを踏まえて,自分のサブスクリプション状況を整理したいと思います.

使っているサブスクリプション

まず,現在使っているサブスクリプションをリストアップします.

サブスクリプション値段 / 月額
Kindle unlimited
¥980
Apple Music
¥480
週刊少年ジャンプ
¥960
iCloud Storage¥400
Amazon Prime¥325
NewsPicks¥500
note¥350
合計¥3,995

毎月4000円くらいサブスクリプションにお金を払っているんだなあと改めて実感.学生なのでお金がありません・・・

学割に助けられているのがありがたい.

グラフにしてみる

ここからが本番.

リストアップしてみて終わりならただの確認ですが,ここから視覚的に現在の状況を捉えてみようと思います.

そのためにグラフを使ってみました.縦軸は有益度,横軸は利用頻度です.

例えば,利用頻度が高くても有益度が低ければ,それはお金も時間も無駄になっているということですし,有益度が高くても利用頻度が低ければ,そのサービスを活用できていないということになります.

グラフにするとこんな感じ.(ブルー=読み物,赤=生活,ピンク=娯楽)

こうしてみると自分のサブスクリプションがどういう風な分布になっているのか,一目で分かります.利用しているサブスクリプションの数が多い人役に立つはず.

もし,このグラフを活用したい場合はこちらからどうぞ.

気付き

Amazon Primeとnoteの購読が無駄になっていることに気づきます.

Amazon Primeは日本にいた時のものをずっと契約しっぱなしでしたが,現在はイギリスにいるので当然,恩恵が受けられず.noteも積ん読になってしまっていて読めていない・・・.この二つは無駄になっています.

一方,ジャンプは娯楽で有益とは言えませんがメチャクチャ利用していることが分かる・・・.もう少し利用時間を減らしたいな.でも毎日面白い連載が更新されてしまう・・・

まとめ

Amazon Primeとnoteは解約してもいいかな・・・.活用していないし.

代わりに,最近気になっている,宇野常寛さんのメールマガジンに登録したいな.すごい面白そうだし.