• HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索
S-Linguistics
Language is Everything
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索

月: 2024年8月

ホーム 2024 8月 (固定ページ 2)
Eden モデルのアニメーション
Sho 21/08/2024 13/08/2024 BLOG 日本語

Eden モデルのアニメーション

境界面の成長モデルの可視化 以前の投稿でEden モデルという境界面の拡張等の研究で用いられているモ …

 computational linguistics
Read more "Eden モデルのアニメーション" コメントを残す
脳機能データに関する言語学者と脳科学者の相違
Sho 20/08/2024 12/08/2024 BLOG 日本語

脳機能データに関する言語学者と脳科学者の相違

共通認識形成の重要性 先日から誌面討論の内容をまとめている. その中で非常に重要な点が記載されており …

 Biolinguistics / Neurolinguistics
Read more "脳機能データに関する言語学者と脳科学者の相違" コメントを残す
TypeEシステムとTypeLシステムへの批判への批判
Sho 19/08/2024 12/08/2024 BLOG 日本語

TypeEシステムとTypeLシステムへの批判への批判

2種類のTypeの文法への批判への批判 先日の投稿でNaritaはMiyagawa et al. ( …

 Biolinguistics / Evolutionary Linguistics
Read more "TypeEシステムとTypeLシステムへの批判への批判" コメントを残す
TypeEシステムとTypeLシステムへの批判
Sho 18/08/2024 10/08/2024 BLOG 日本語

TypeEシステムとTypeLシステムへの批判

2種類のTypeの文法への批判 先日の投稿でMiyagawa et al. (2013)の統合理論( …

 Generative Syntax
Read more "TypeEシステムとTypeLシステムへの批判" コメントを残す
2種類のTypeの文法
Sho 17/08/2024 09/08/2024 BLOG 日本語

2種類のTypeの文法

人間の言語獲得を可能にする理論 人間も動物の一種である以上, 進化の問題から逃れられない. とりわけ …

 Biolinguistics / Evolutionary Linguistics / Generative Syntax
Read more "2種類のTypeの文法" コメントを残す
方言周圏論
Sho 16/08/2024 08/08/2024 BLOG 日本語

方言周圏論

言語の伝播 言語は人を介して伝播する. その際, 新しい言葉などは中心から発生し, 次第に周辺地域に …

 language change
Read more "方言周圏論" コメントを残す
日本の地形と言語伝播
Sho 15/08/2024 06/08/2024 BLOG 日本語

日本の地形と言語伝播

地形が言語に与える影響 日本の特異な地形は言語の伝播にも影響を及ぼす。その中でも、山脈が言語特性の地 …

 computational linguistics / language change
Read more "日本の地形と言語伝播" コメントを残す
Eden モデル
Sho 14/08/2024 06/08/2024 BLOG 日本語

Eden モデル

境界面の成長モデル ラジオ等が登場する前は「言語は空を飛ばない」という表現があったらしい. これは言 …

 computational linguistics / language change
Read more "Eden モデル" コメントを残す
計算論的神経科学
Sho 13/08/2024 04/08/2024 BLOG 日本語

計算論的神経科学

最適化装置としての脳 神経化学的な言語学はBrocaとWernickeの言語野の発見以降進歩し, 当 …

 Neurolinguistics
Read more "計算論的神経科学" コメントを残す
脳のメタファー
Sho 12/08/2024 04/08/2024 BLOG 日本語

脳のメタファー

脳を如何に例えるか 最近の研究では, 脳をパソコンに例えることが多い. 例えば, メモリは短期記憶, …

 computational linguistics / Neurolinguistics
Read more "脳のメタファー" コメントを残す

投稿のページ送り

1 2 3 4

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (30)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (14)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (15)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (53)
  • 2018年11月 (51)
  • 2018年10月 (36)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (9)
トップに戻る
©2018 SY-Linguistics
Powered by Anima & WordPress.