• HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索
S-Linguistics
Language is Everything
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索

カテゴリー: BLOG 日本語

ホーム Archive for category "BLOG 日本語"
屈折形態論におけるLexical / Inferential
Sho 14/09/2025 10/09/2025 BLOG 日本語

屈折形態論におけるLexical / Inferential

語彙的か推論的か 以前の投稿で単語の構造を理解するための形態論的な研究において, Stump (20 …

 morphology
Read more "屈折形態論におけるLexical / Inferential" コメントを残す
屈折形態論におけるincremental / realizational
Sho 13/09/2025 09/09/2025 BLOG 日本語

屈折形態論におけるincremental / realizational

増分的か実現的か 人間の言語は, 基本的には単語といった単位で文が構成されるが, 細かく見ていくと, …

 morphology
Read more "屈折形態論におけるincremental / realizational" コメントを残す
Stripping
Sho 12/09/2025 08/09/2025 BLOG 日本語

Stripping

ストリッピング 前回の投稿でGapping (空所) を見た. 今回はそれに類するStripping …

 Generative Syntax
Read more "Stripping" コメントを残す
Gapping
Sho 11/09/2025 07/09/2025 BLOG 日本語

Gapping

空所 言語には様々な現象が見られる. 今回見るGapping (空所) もその一つである. Gapp …

 Generative Syntax
Read more "Gapping" コメントを残す
syntax all the way down
Sho 10/09/2025 06/09/2025 BLOG 日本語

syntax all the way down

最近, 改めてDistributed Morphology (分散形態論) について学んでいる. そ …

 Distributed Morphology
Read more "syntax all the way down" コメントを残す
Distributed Morphology と Phase
Sho 09/09/2025 05/09/2025 BLOG 日本語

Distributed Morphology と Phase

分散形態論とフェイズ 以前の投稿でDistributed Morphology(分散形態論)は統語論 …

 Distributed Morphology
Read more "Distributed Morphology と Phase" コメントを残す
Verb Movement
Sho 08/09/2025 04/09/2025 BLOG 日本語

Verb Movement

動詞の移動 言語には動詞というものがある. この動詞は, 主動詞と助動詞のような区別ができる. Po …

 Generative Syntax
Read more "Verb Movement" コメントを残す
分散形態論の統語操作
Sho 07/09/2025 03/09/2025 BLOG 日本語

分散形態論の統語操作

分散形態論(Distributed Morphology, DM)の統語操作について 以前の投稿で分 …

 Distributed Morphology
Read more "分散形態論の統語操作" コメントを残す
Notionの例文データベース
Sho 06/09/2025 02/09/2025 BLOG 日本語

Notionの例文データベース

Notionで文を管理する 生成文法などの理論言語学をやっていると, 様々な言語を扱うものの, 必ず …

 Generative Syntax
Read more "Notionの例文データベース" コメントを残す
NotebookLM 動画解説
Sho 05/09/2025 01/09/2025 BLOG 日本語

NotebookLM 動画解説

動画で解説を見る 以前の投稿でNotebookLMについてまとめた. NotebookLMは簡単にま …

 study
Read more "NotebookLM 動画解説" コメントを残す

投稿のページ送り

1 2 3 … 78

本ブログでは,記事執筆やプログラミングに生成AIを積極的に活用しています.
This blog actively leverages generative AI for writing articles and programming.

アーカイブ

  • 2025年9月 (14)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (30)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (14)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (15)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (53)
  • 2018年11月 (51)
  • 2018年10月 (36)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (9)
トップに戻る
©2018 SY-Linguistics
Powered by Anima & WordPress.