• HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • 検索
S-Linguistics
Language is Everything
コンテンツにスキップする
  • HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • 検索

タグ: Linguistics

ホーム タグ付けされた記事 "Linguistics"
Distributed Feature Modelの概説
Sho 04/07/2019 04/07/2019 BLOG 日本語

Distributed Feature Modelの概説

distributed features model

 Linguistics / Notes
Read more "Distributed Feature Modelの概説" コメントを残す
学習ノート Research Method Lecture2
Sho 24/01/2019 24/01/2019 BLOG 日本語

学習ノート Research Method Lecture2

前回に続いて、Research MethodのLecture2をアウトプットしたいと思う。

 Linguistics / Notes / Research
Read more "学習ノート Research Method Lecture2" コメントを残す
ブログの三本の柱
Sho 09/01/2019 09/01/2019 BLOG 日本語

ブログの三本の柱

ブログの方針転換を図ろうと決めて以来,色々と模索してきた.試行錯誤しているうちに,私が書けそうだなと …

 Apple / Blog / Linguistics / イギリス大学院留学
Read more "ブログの三本の柱" コメントを残す
言語学ってなにするの?
Sho 06/01/2019 06/01/2019 BLOG 日本語

言語学ってなにするの?

言語学って何するの?というお話です.

 Linguistics
Read more "言語学ってなにするの?" 2 のコメント
English Nagation
Sho 28/12/2018 27/12/2018 BLOG 日本語

English Nagation

英語の否定形についての論文を読んだ.

 language change / Linguistics
Read more "English Nagation" コメントを残す
人類史と文字史の関係
Sho 18/12/2018 19/12/2018 BLOG 日本語

人類史と文字史の関係

人類の歴史に対して,文字の歴史は比較できないほど浅い.

 grammatology / Linguistics
Read more "人類史と文字史の関係" コメントを残す
人間言語の16の特徴
Sho 10/12/2018 19/12/2018 BLOG 日本語

人間言語の16の特徴

ずっとまとめておきたかった,Charles Hockettの提唱する人間言語の16の特徴(うち3つは …

 Linguistics / Notes
Read more "人間言語の16の特徴" コメントを残す
Patricia Kuhlの研究
Sho 24/11/2018 20/12/2018 BLOG 日本語

Patricia Kuhlの研究

エッセイを書くための資料集めの中で面白い研究を思い出した。

 Child Language Development / Critical Period Hypothesis / Linguistics / Literature Review / 臨界期仮説
Read more "Patricia Kuhlの研究" コメントを残す
英語の数量詞遊離
Sho 13/11/2018 19/12/2018 BLOG 日本語

英語の数量詞遊離

昨日、数量詞遊離について書いた。

 Generative Syntax / Linguistics
Read more "英語の数量詞遊離" コメントを残す
数量詞遊離
Sho 12/11/2018 19/12/2018 BLOG 日本語

数量詞遊離

久々に数量詞遊離についての論文を読んだ。

 Generative Syntax / Linguistics
Read more "数量詞遊離" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 2 3 4

フォローする

  • Twitter
  • Instagram
  • メール

自己紹介 Self Introduction

日本語

修士課程・言語学専攻の学生です。主に歴史言語学・統語論に興味があります。言語の起源と未来の言語について考えるのが好きです。

 

English

I am a student who is majoring Linguistics in a Master’s degree. My main researches are historical linguistics and syntax. I like to consider the origin of languages and languages in the future.

Twitter

ツイート

最近の投稿

  • 会社を辞めようと思う
  • 博士課程までの道
  • これからのエリック・ホッファーのために 在野研究者の生と心得
  • 約1年ぶりの更新
  • 修士論文を終えて

人気の投稿とページ

  • 人間言語の16の特徴
    人間言語の16の特徴
  • EMS vs クロネコヤマト
    EMS vs クロネコヤマト
  • HOME
    HOME
  • はじめに
    はじめに
  • イギリス修士課程留学記
    イギリス修士課程留学記

privacy policy

プライバシーポリシーはこちら

Privacy Policy is here.

 

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
トップに戻る
©2018 SY-Linguistics
Powered by Anima & WordPress.