• HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索
S-Linguistics
Language is Everything
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • ABOUT ME
    • ABOUT ME 日本語
    • ABOUT ME ENGLISH
  • BLOG
    • BLOG 日本語
    • BLOG ENGLISH
  • CONTACTS
  • プライバシーポリシー
  • 検索

タグ: Generative Syntax

ホーム タグ付けされた記事 "Generative Syntax"
GeminiのDeep Research
Sho 18/05/2025 14/05/2025 BLOG 日本語

GeminiのDeep Research

Geminiをサーチツールとして使ってみる 以前の投稿でChatGPTのDeep Researchや …

 gemini / Generative Syntax
Read more "GeminiのDeep Research" コメントを残す
Strong Minimalist Thesis: SMT
Sho 08/05/2025 07/05/2025 BLOG 日本語

Strong Minimalist Thesis: SMT

強い極小主義命題の内実 以前の投稿で強い極小主義命題についてまとめた. 今回はその内容を改めて深掘り …

 Generative Syntax
Read more "Strong Minimalist Thesis: SMT" コメントを残す
言語の相転移
Sho 03/05/2025 28/04/2025 BLOG 日本語

言語の相転移

a phase transition ヒト固有の言語能力として想定されているMerge(併合)は純粋 …

 Generative Syntax
Read more "言語の相転移" コメントを残す
Computational mechanism
Sho 29/04/2025 23/04/2025 BLOG 日本語

Computational mechanism

言語の計算機構 生成文法の理論はミニマリストプログラム以前と以降で, 大きく傾向が異なる. この傾向 …

 Generative Syntax
Read more "Computational mechanism" コメントを残す
手話言語における等位接続と複数項の同時性
Sho 28/04/2025 23/04/2025 BLOG 日本語

手話言語における等位接続と複数項の同時性

発声器官の異なる言語の等位構造 以前の投稿では, 等位構造を産出する際に意味的な対称性を有する一方で …

 Coordination / Generative Syntax
Read more "手話言語における等位接続と複数項の同時性" コメントを残す
等位構造の意味的対称性
Sho 27/04/2025 21/04/2025 BLOG 日本語

等位構造の意味的対称性

Coordinationを考える (a) 私はりんごとバナナが好きだ. この文では, 「りんご」とい …

 Coordination / Generative Syntax
Read more "等位構造の意味的対称性" コメントを残す
Do-support
Sho 05/04/2025 03/04/2025 BLOG 日本語

Do-support

挿入される Do 英語では疑問文や否定文等で, 平叙文の際には存在していなかった(表面上確認できない …

 Generative Syntax
Read more "Do-support" コメントを残す
幼児の文法規則
Sho 02/04/2025 01/04/2025 BLOG 日本語

幼児の文法規則

幼児の文法パターン 乳幼児の文法の発達は, 言語習得における重要な研究対象である.Yang (201 …

 Biolinguistics / computational linguistics / Generative Syntax
Read more "幼児の文法規則" コメントを残す
パラメター化と多様性の外在性
Sho 24/03/2025 22/03/2025 BLOG 日本語

パラメター化と多様性の外在性

個別言語の差異は外在化の際? 個別言語の差異と普遍文法の共通性はかねてより議論されてきた. ミニマリ …

 Generative Syntax
Read more "パラメター化と多様性の外在性" コメントを残す
日本語のWH 移動
Sho 19/03/2025 09/03/2025 BLOG 日本語

日本語のWH 移動

日本語にもWH移動があった? 英語では、wh- 疑問文を生成する際にその疑問詞を文の先頭に移動させる …

 Generative Syntax / language change
Read more "日本語のWH 移動" コメントを残す

投稿のページ送り

1 2 3 … 9

アーカイブ

  • 2025年5月 (27)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (30)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (14)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (15)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (53)
  • 2018年11月 (51)
  • 2018年10月 (36)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (9)
トップに戻る
©2018 SY-Linguistics
Powered by Anima & WordPress.